天気のいい日は山へ

専業主夫の山日記

登山

【阿蘇山】俵山ロングコース 2020-02-21

4月になりましたが、今回も2月に歩いた過去記事になります(^^; 長い距離を歩くのが今年の目標の一つなのですが、今回は俵山から冠ヶ岳、二ノ峯、一ノ峯を周回する18.1kmのロングコースとなります。 体力が付いたのもあるのですが、軽量の登山靴を履くように…

【九重】瀬の本登山口から雪の九重山 2020-02-19

瀬の本登山口から雪の九重を楽しんできました。過去記事です(^^; 瀬の本登山口からのルートは雪が多く、ラッセル覚悟で出発しました。 前日の俵山とは打って変わって素晴らしい天気となりました。駐車場からの阿蘇山です! 登山口まで、車道を歩きます。 こ…

【阿蘇山】雪の俵山 2020-02-18

今年は暖冬なのですが、熊本市内に一度だけ雪が降りました。平地で雪が降ると、俵山で雪山が楽しめるので行ってきました。 過去記事になります(^^; 萌の里から出発します。 期待どおり雪です。すでに歩いている人がいますね。 一ノ坂に向かいます。 一ノ坂の…

【九重】牧ノ戸峠~天狗ヶ城~中岳~稲星山 2020-02-08

今年の冬は雪が少なかったですね。 少し前になりますが、写真を中心に雪の九重山(^^; 牧ノ戸峠のスタート地点。 コンクリートの登山道にも雪 ガスですね 青空が見えてきました。星生山です。 2枚の写真を見てもらうと分かりますが、雲の流れが速いです。 星…

【天草の山】観海アルプス縦走 2020-03-11

ブログ投稿は久しぶりですが、順調に山登っています。 昨年は基礎体力をつけるため、日々の登山で歩く距離は6㎞程度、時間は2時間台が多かったのですが、今年は長い距離、長い時間を歩ける体力をつけようとトレーニングしています。 トレーニングといいます…

【八方ヶ岳】キタクマ・ヤッホートレイル 2020.01.20

ホームの八方ヶ岳をはじめ、国見山、三国山周辺はキタクマ・ヤッホートレイルのコースとなっています。 私が歩いているコースは、ほぼキタクマ・ヤッホートレイルのコースと重なっていますが、山の神から先は未踏だったので歩いてきました。 八方ヶ岳までは…

【八方ヶ岳】国見山~三国山~八方ヶ岳 2020.01.10

八方ヶ岳を含む周辺の山を周回してきました。 最初は国見山に登ります。 8:50 県道9号から階段を上りスタートです。歩きやすいですが、しばらくは急登がつづきます。 林道に合流します。国見山への中間地点ぐらいです。 林道から左、そしてすぐ右です。ロー…

【阿蘇】萌の里から俵山ピストン 2019.01.09

俵山は阿蘇外輪山の一つです。西原村に登山口の「萌の里」はありますが、熊本地震で大きな被害を受けた地域です。 「萌の里」へは、地震後迂回路を通っていましたが、昨年9月14日に県道28号線の大切畑大橋の補修工事が完了し、やっと通常に戻りました。 地震…

【主夫の日常】初登りは八方ヶ岳

今年の初登りは、八方ヶ岳でした(^^; 1月6日から今年の日常生活がはじまりました。ということで、まずは八方ヶ岳! いつもの場所からですが、最初のはしご 冬の登山道です! 八方ヶ岳到着 8℃、暖かいですね 展望は良くありませんでした 九重方面 熊本市方面 …

【登山メータ】12月の登山日数は12日でした

明けましておめでとうございます。 12月の登山メーター 12月の登山日数は12日でした。 八方ヶ岳6日、扇山1泊2日(九州脊梁)、国見山2日、九重1日、矢部村八名山1日となります。 矢部村八名山は、釈迦ヶ岳、御前岳、猿駆山、三国山は11月に登っているので、…

【九重】瀬の本登山口から、扇ヶ鼻、天狗ヶ城、中岳 2019.12.20

瀬の本登山口から九重山に登ってきました。平日だと扇ヶ鼻までは、ほとんど人に会うことがなく、静かな登山が楽しめます。 冬は、瀬の本高原からのアクセスのため、ノーマルタイヤで行けることが魅力です。雪が深いので、ラッセルが必要な場合もあるみたいで…

【登山メーター】11月の登山日数は15日でした

11月の登山日数は15日でした。 内訳は、八方ヶ岳12日、根子岳南峰1日、釈迦岳・御前岳1日、猿駆山1日でした。 釈迦岳、御前岳、猿駆山は矢部村山系の八名山に選定されています。 八女市矢部村山系八名山 矢部村山系は福岡県になりますが、八方ヶ岳のとなりの…

【主夫の日常】今週の八方ヶ岳

今週も八方ヶ岳に登りました。紅葉がとてもきれいでした。 あっという間に秋になったという感じです。1,000m付近は、すでに紅葉は終わりかけてました。 景色の変化が激しいですね。来週はどのようになっているか楽しみです!!

【阿蘇山】11月7日(木) 根子岳南峰

紅葉を期待して根子岳南峰に登ってきました。 大戸尾根登山口の駐車場に車を停めて出発です。平日ですが紅葉の時期なので登山者多かったですね。 南峰は破線ルートですが、難しくはありません。季節により尾根の取り付きが分かりにくいですが(^^; 今年の4月1…

【主夫の日常】11月6日八方ヶ岳

天気がいいので、今日も八方ヶ岳に登りました。もちろん昨日も登りました。先週も5回山に行きました。おかげで、足、腰の調子がいいです!(^^)! 水場手前のはしご 水場も秋です。 緑から黄色に変化してますね。 頂上直下の紅葉。 快晴でした。 頂上からの展望…

【登山メーター】10月の登山日数は12日でした

9月の登山メーター 9月も振り返ってみます。 9月の登山日数は17日でした。 内訳は、八方ヶ岳8日、北アルプス9日となります。 北アルプス後も八方ヶ岳に5日登りました。30日に登ったあと、腰に違和感があり、4日間休養しました。アルプス後も10㎏担いで登って…

【60歳からのテント泊縦走】 北アルプス遠征に持っていった山道具

北アルプス遠征に持って行った山道具について改めて整理したいと思います。軽量化についてはほぼ完成です。 ザック ノースフェイスの「カイルス50」、重量は約1.2kg。超軽量ではありませんが、テント泊用に購入したバルトロ65の半分の重量です。背中部分には…

【60歳からのテント泊縦走】 料理道具と食料計画

今回のアルプス縦走では、 朝食と夕食は原則自炊 昼食は山小屋利用 炊飯はしない としました。 料理道具 クッカー 炊飯をしないので、チタン製で軽量化をはかりました。 左が「チタンカップ400FD」(63g蓋込み)、右が「チタンマグポット900RED」(99g蓋込み…

【60歳からのテント泊縦走】どのように山に登ってきたか つづきです

登山再入門(平成24年~) j1koba.hatenablog.com 平成27年 平成26年11月3日に鳴子山に登ってから、ブログと登山を休止しまた。 休止期間はつらい出来事ばかりでした。平成26年12月に母の葬儀、平成27年3月31日に34年務めた仕事を早期退職。4月から長男の介…

【60歳からのテント泊縦走】最初にどのように山に登ってきたか振り返ります

目標にしていた、北アルプスのテント泊縦走が達成できたので、私のこれまでの山登りについて整理してみたいと思います。 というか、忘れていることが多いので、ここらへんで備忘録的に整理したいということなのですが(^^; 大学時代(昭和51年~56年) 私が山…

【北アルプス遠征】9月20日 三俣山荘~三俣蓮華岳~双六岳~双六小屋~新穂高温泉

遠征最終日です。三俣山荘から、三俣蓮華岳、双六岳に登り、新穂高温泉に下山します。 5時20分 出発。今日もいい天気です。 振り返ると昨日登った、水晶岳、ワリモ岳、鷲羽岳 今日もきれいな、槍・穂 6時13分 三俣蓮華岳到着 頂上からの展望 黒部五郎岳も来…

【北アルプス遠征】9月19日 三俣山荘~鷲羽岳~ワリモ岳~水晶岳~三俣山荘

今日はいよいよ、鷲羽岳、水晶岳に登ります。 5時37分 夜明けとともに出発。今日はピストンなので、荷物も軽く軽快です。まずは鷲羽岳へ直登です。 朝の槍ヶ岳。 三俣山荘と三俣蓮華岳 黒部五郎岳も視界に入ってきました。右側ですね。 だいぶ登ってきました…

【北アルプス遠征】9月17日~9月18日 わさび平小屋~鏡平山荘~双六小屋~三俣山荘

いよいよ本格的に登ります。雨は上がりましたが、もちろんテントは濡れているので、重たくなりました。 5時42分 出発 20分程林道を歩くと小池新道の入り口に到着です。 小池新道はよく整備されていて、歩きやすいです。 6時53分 秩父沢到着。いい感じで登っ…

【北アルプス遠征】9月15日~9月16日 白馬村~松本市~新穂高温泉~わさび平小屋

白馬鑓温泉から下山後、八方の湯で汗を流します。3泊4日のテント泊でしたが、 9/12 栂池自然園から白馬大池 3時間行動 9/13 白馬大池~白馬頂上山荘 4時間行動 9/14 白馬頂上山荘~白馬鑓温泉 4時間20分行動 9/15 白馬鑓温泉~猿倉 2時間50分行動 上記の行動…

【北アルプス遠征】9月14~15日 白馬岳頂上山荘~杓子岳~鑓ヶ岳~白馬鑓温泉~猿倉

白馬岳頂上山荘を出発 5時23分 鑓温泉のテン場がいっぱいになる前に到着したいので、夜明けとともに出発しました。 今日もいい天気です。 日の出です! 妙高山方面、雲海の上に浮かんでいます。 剱・立山方面 白馬岳 杓子岳・鑓ヶ岳へ向かいます 杓子岳直下…

【北アルプス遠征】9月13日 白馬大池~小蓮華山~白馬岳~白馬岳頂上山荘

白馬大池~白馬岳頂上山荘 いよいよ白馬岳を目指します。行動時間が短いので、写真を多く添付したいと思います。登山道は特に危険なところはないので、展望を楽しみながら歩くことができました。 朝食はカップヌードルのリフィル(詰め替え)です。あとで気…

【北アルプス遠征】9月12日 八方バスターミナル~白馬大池

八方バスターミナル~白馬大池 八方第5駐車場で車中泊し、ローソンでモーニングコーヒーを飲んで、八方バスターミナルに向かいます。 この時期の平日は、栂池高原行きのバスは9時35分が始発となります。自動券売機で520円のチケットを購入してバスを待ってい…

【北アルプス遠征】9月10日 ハスラーで熊本出発

白馬岳 鷲羽岳 お盆過ぎたら、北アルプスに行こうと決めていたのですが、なかなか天気が安定せず、9月10日にやっと出発となりました。 軽量化のために「モンベルのダウンシュラフ#5」を購入してたのですが、季節は秋となり、#3の重たいシュラフを持って…

【主夫の日常】 9月第1週の八方ヶ岳

8月は、八方ヶ岳に7回登りましたが、お盆明けてからは天気が悪く、3回しか登れませんでした、昨年は15回登っているので、半減ですね(^^; 八方ヶ岳に登ることは、日常生活の一部なので、天気が悪い日が続くと調子がでませんね。7月も天気が悪く八方ヶ岳に4回…

【九重】牧ノ戸峠から九重1泊2日 2日目 2019.8.9(金)

2日目の朝となりました。 朝焼けが綺麗でした。 テント泊すると寝る時間が早いので、3時過ぎには目が覚めますね。シュラフの中でうつらうつらして4時過ぎから朝食の準備です。今日の朝食はインスタントラーメン、乾燥野菜入りです。 アルミポットで作りまし…