天気のいい日は山へ

専業主夫の山日記

【天草の山】観海アルプス縦走 2020-03-11

ブログ投稿は久しぶりですが、順調に山登っています。

昨年は基礎体力をつけるため、日々の登山で歩く距離は6㎞程度、時間は2時間台が多かったのですが、今年は長い距離、長い時間を歩ける体力をつけようとトレーニングしています。

レーニングといいますか、長い距離、長い時間歩く登山が多くなったということです。

今回紹介する観海アルプス縦走は、22.8㎞、7時間33分の山歩きでした。

 

単独行なので、松島バス停のファミマ裏に車を停め、バスで竜ヶ岳登山口に向かいます。7時15分発(平日のみ)の上天草病院行きに乗車します。

f:id:j1koba:20200316090150j:plain

 

まずは龍ヶ岳を目指します!

f:id:j1koba:20200316090451j:plain

観海アルプスのことを、皆さん階段アルプスと呼んでます。とにかく階段が多いです。

f:id:j1koba:20200316090608j:plain

f:id:j1koba:20200316090714j:plain

龍ヶ岳到着。標高は低いですが、出発点の標高は概ね0mなので、結構登ります。

f:id:j1koba:20200316090753j:plain

海がきれいでした!

f:id:j1koba:20200316090819j:plain

次は念珠岳方面に進み、烏帽子岳を目指します。

f:id:j1koba:20200316091241j:plain

眺めがいいみたいですが、今回はパスしました。

f:id:j1koba:20200316091510j:plain

f:id:j1koba:20200316091513j:plain

烏帽子岳が近くなってきました。

f:id:j1koba:20200316091612j:plain

縦走路から離れます。

f:id:j1koba:20200316091630j:plain

登山道がシダにおおわれて少し分かりにくいです。

f:id:j1koba:20200316091634j:plain

烏帽子岳からの眺めです。左の山が龍ヶ岳。

f:id:j1koba:20200316091708j:plain

倉岳ですね。ここも登ってみたいです。

f:id:j1koba:20200316091736j:plain

次のピーク念珠岳

f:id:j1koba:20200316091818j:plain

念珠岳到着、頂上は広くて気持ちがいいです。

f:id:j1koba:20200316092250j:plain

龍ヶ岳と烏帽子岳。標高は低いのですが1,000級の山容みたいです。

f:id:j1koba:20200316092316j:plain

f:id:j1koba:20200316092331j:plain

次郎丸嶽、白嶽ですね。次は白嶽を目指します。

f:id:j1koba:20200316092358j:plain

縦走路はこんな感じです。

f:id:j1koba:20200316092857j:plain

車道歩きがありトンネルを抜けます。

f:id:j1koba:20200316092957j:plain

トンネルを抜けると、中間地点の二弁当峠。

f:id:j1koba:20200316093016j:plain

後半の始まりですが、いきなり階段の急登です。

f:id:j1koba:20200316094111j:plain

鹿見岳到着。きつい登りのご褒美はありません、展望なし(^^;

f:id:j1koba:20200316094240j:plain

先を急ぎましょう。鹿見岳を下ると、しばらく車道歩き。

f:id:j1koba:20200316094505j:plain

見えてきました。右が目指す白嶽です。左は次郎丸嶽、中央が鋸嶽です。実は1週間前にこの3山と太郎丸嶽に登りました。

f:id:j1koba:20200316094702j:plain

白嶽の登り、石の階段なのでおもむきがありますね。

f:id:j1koba:20200316095003j:plain

白嶽もうすぐです!

f:id:j1koba:20200316095157j:plain

f:id:j1koba:20200316095247j:plain

さすがに天草の海はきれいです。

f:id:j1koba:20200316095300j:plain

縦走してきた山々が望めます^^

f:id:j1koba:20200316095404j:plain次は牟田峠を目指します。

f:id:j1koba:20200316095534j:plain

これから歩く縦走路です。最終目的地の高舞登山(たかぶとやま)も見えてきました。

f:id:j1koba:20200316095641j:plain

牟田峠着きました。縦走も後半です。

f:id:j1koba:20200316095820j:plain

金毘羅山の登りももちろん、階段です(^^;

f:id:j1koba:20200316095957j:plain

あと3kmですが、下りなので飛ばすことができます。

f:id:j1koba:20200316100108j:plain

飛ばして!

f:id:j1koba:20200316100228j:plain

飛ばして!!

f:id:j1koba:20200316100317j:plain

高舞登山の登り口到着。最後の階段を登ります

f:id:j1koba:20200316100335j:plain

到着しました。

f:id:j1koba:20200316100600j:plain

展望台からの景色がきれいでした。

f:id:j1koba:20200316100731j:plain

長い距離を歩いたのですが、天気がよく、景色がよく、気持ちのいい縦走でした。まさしく観海アルプスです。

 

ここで終わりにしたいのですが、最後に駐車場まで2㎞の車道歩き(^^;

バス停到着です!!

f:id:j1koba:20200316101217j:plain

 

 ログとコースタイムはYAMAPを参考にしてください。

 

yamap.com

 

前回の投稿でファストパッキングについて触れたのですが、その後土屋智哉さんが書いた「ウルトラライトハイキング」を読んでみました。私が目指しているのは、これだなと再認識しました。

「ウルトラライトハイキング」は、超軽量化した装備でテント泊縦走を行うのですが、超軽量といっても、食料、水を含めれば10kg程度にはなります。15~20kgを担いで縦走するのに比べたら楽ですが、それでも大変です。

結局、日々のトレーニングが大事だなということが分かりました。日帰り登山では20㎞程度であれば、楽に歩けるようになりましたが、テント装備ではそうはいきません。暖かくなってきたので、そろそろテント泊で山登りを楽しみたいと思っている今日この頃です。